下諏訪町メール配信サービスのご利用について
最終更新日: 2021年8月18日
下諏訪町メール配信サービスは、安心安全に暮らせるまちづくりの一環として、防災・防犯に関する緊急情報やくらしに関する情報等を、希望される住民の方の携帯電話やパソコンに電子メールでお知らせするサービスです。
過去の配信情報はバックナンバーをご覧ください
サービス登録方法
登録できる方
希望される方なら、どなたでも登録できます。
情報料
無料(ただし、登録やメール着信時のパケット通信料や回線利用料は本人の負担となります。)
配信する情報
それぞれ配信を希望される情報を選んで登録してください。
- 緊急情報
防災情報(災害情報、火災情報、防災訓練等)
防犯情報(不審者情報、犯罪、捜索情報等)
生活・道路(上下水道、温泉、道路通行規制情報等)
気象・地震情報等(気象警報が発表・解除された場合や震度3以上の地震があった場合)
(緊急地震情報は除く) - くらしの情報
安心・安全(火災予防、交通安全、詐欺等に関する注意喚起情報)
住民活動(清掃活動、ゴミや資源物回収等に関する情報)
観光・イベント(運動会や観光等のイベントに関する情報)
登録方法
携帯電話やパソコンで、下記のWEBサイトにアクセスし、指定のアドレス宛に空メールを送信して下さい。お送り頂いたメールアドレスが システムに仮登録され、本登録用の案内メールが届きますので、メール本文に 記載されているURLを選択し、本登録手続きをしてください。
注:次のQRコードを携帯電話のカメラで読み取ると、簡単にアクセスできます。QRコードに対応していない機種もありますので、その場合は下記のURLを入力してください。
QRコード | URL | 登録手順について |
---|---|---|
t-shimosuwa@sg-m.jp |
PC登録サイト |
注意事項
- 利用上の注意事項などを熟読、同意の上、登録してください。
- 携帯電話のメールアドレスを登録される場合、迷惑メール対策の設定状況により受信拒否されてしまう場合がありますので、次のアドレスからのメールを受信できるように設定してください。
なお、長野県内における気象・地震に関する警報・注意報については、長野県砂防情報ステーションhttp://www.sabo-nagano.jp/dps/pages/DispManager.jsp?disp=000000から配信登録ができますのでそちらをご利用ください。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 総務課 情報防災係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111