「こどもらんど事業」へのサポートを行っています

最終更新日: 2017年11月7日

  下諏訪町では、未来を担うこども達の健全な成長に資するため「下諏訪こども未来基金」の寄付を募集しています。
 その基金を活用して、家庭で十分な食事がとれなかったり、一人で食事をしているこどもに対して、無料もしくは安価な食事または地域の人々との触れ合いの時間を提供する支援活動として「こどもらんど事業(こども食堂)」や「こどもの居場所づくり事業」として、地域の触れ合いの時間を通して、こどもの生活面から学習面までの多面的な家庭機能を補完する支援活動等に給付しています。
 今年度実施される取組み情報について、ホームページで随時お知らせします。


※食材のご寄附をいただける方や、こどもに勉強を教えていただける方がおられましたら、事業を実施される団体との取り次ぎをいたしますので、ご連絡ください。

1.こどもらんど事業(こども食堂)に取り組む団体をお知らせします

団体名 場所 日時 参加料 定員
ひとつぶの麦 Cafe&Gallery
ひとつぶの麦

下諏訪町新町下3406
H29.11.19(日)
10:00~15:30

こども
無料
大人
100円
以上

30名

  問い合わせ先:0266-55-7213(ひとつぶの麦)
   メール: info@seeds2008.org
     詳細につきましては、添付ファイル(310KB)(PDF)をご参照ください。

 

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育こども課 教育総務係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す