子育てふれあいセンター ぽけっと
中学生が遊びに来てくれました
最終更新日: 2017年12月18日
赤ちゃんを抱っこしたり、小さな子どもと遊ぶ中で幼児の発達や接し方を学ぶことを目的に、下諏訪中学校2年生2クラスの生徒さん達が2日間保育実習に来てくれました。
所長からぽけっとの紹介、子どもとの接し方などのお話を聞いた後、作ってきてくれた布製のサイコロやボール、ペットボトルの車やマラカスなどで一緒に遊んだり、赤ちゃんを抱っこしたりして親子とふれあいました。
赤ちゃんを抱っこしたことがないと言う生徒さんにはママ達が優しく「お尻の下に手を入れてね」「腕の曲がるところに頭が来るといいよ」など抱っこの仕方をレクチャーしていました。
赤ちゃんを受け取ったまま固まってしまったり、抱っこしてすぐに赤ちゃんが泣き出してしまい戸惑う姿もありましたが、「赤ちゃんって温かいね」など友達同士で話しながら貴重な体験をしていました。
初めのうちはどう接したり声をかけていいのか戸惑っていた生徒さんもいましたが、徐々に子どもの様子に慣れ、しゃがんで優しく話しかけたり、手をつないで一緒におもちゃで遊んだりと、自然と笑顔で遊んでいました。
遊びに来てくれたママ達も「たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんに抱っこしてもらえて、子どもにとっても貴重な時間になりました」「優しく遊んでくれて嬉しかった」など皆さん笑顔でした。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 子育てふれあいセンター
- 下諏訪町 3132-1
電話番号:0266-27-5244