わらべうたベビーマッサージ講座&パパ講座を行いました
最終更新日: 2018年6月20日
6月2日(土)に『わらべうたベビーマッサージ講座』、6月16日(土)に『パパ講座』を行いました。
どちらの講座もパパ達が参加しやすいよう土曜日に設定し、親子のふれあい遊びを楽しんでいただけるよう企画しました。
わらべうたベビーマッサージ講座には5組の親子が参加し、ゆったりとしたわらべうたのリズムにあわせて赤ちゃんの足や指先などを優しくマッサージしました。
講師の先生から「パパやママの好きな1フレーズの繰り返しでもいいので、生の声をたくさん聞かせてあげて下さい。赤ちゃんのお顔を見ながらゆったりとした気持ちでスキンシップを楽しみましょう」と教えていただき、早速パパ達もお子さんと目をあわせて優しい声で歌いながら実践しました。
最初は少しぎこちない手つきでしたが、気持ちよさそうにしている赤ちゃんの笑顔を見ながらスキンシップを楽しんでいました。
パパ講座は15組の親子が下諏訪町の男性保育士たけ先生とゆたか先生と一緒に親子遊びを楽しみました。
大型絵本の読み聞かせやダイナミックな体を使った遊び、思わず笑っちゃう楽しい手遊び、牛乳パックを使った工作と盛りだくさん、あっという間の1時間でした。
参加した皆さんからは
・体を使ったダイナミックな遊びを教えてもらえて良かった
・パパに普段どんなところで、どんなお友達と遊んでいるか知ってもらうきっかけになり良かった
・帰ってからも子どもと作ったおもちゃで遊んだり、絵本を読むパパの姿をみて参加してみて良かった
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 子育てふれあいセンター
- 下諏訪町 3132-1
電話番号:0266-27-5244