移住/多世代同居のために住宅をリフォームされる方を応援します!

最終更新日: 2022年4月1日

改修補助写真 改修補助写真
イメージ(バスルーム) イメージ(外装)

※改修工事前に申請が必要です。必ず工事前にご相談ください。

 ・下諏訪町移住定住促進住宅改修事業補助金チラシ 

  ・下諏訪町移住定住促進住宅改修事業補助金交付要綱 

補助対象費用

(1)空き家を購入して居住するため、住宅の増改築またはリフォーム工事をする費用

(2)多世代での同居のため、住宅の増改築またはリフォーム工事をする費用

  補助を受けることができる方

 下諏訪に移住する、移住した方のうち、以下の条件をすべて満たす方

 ・現に町内に住所を有していない方または町内に住所を有して5年を経過しない方

 ・町外に5年以上居住している方(していた方)

 ・町税等を滞納していない方

 ・改修工事完了後引き続き5年以上定住する見込みのある方

 ・定住地の町内会に加入する方

 補助を受けられない費用(補助対象外)

・引っ越しの費用や家具などの備品の購入費

・以下の工事費

  (1) 店舗、事務所、賃貸住宅等との併用住宅については、自己の居住部分以外の改修工事

  (2) 補助金交付申請時において、既になされた工事

  (3) 造園、門扉、塀等の外構工事

  (4) 改修工事を伴わない解体工事

  (5) 太陽光発電システム設置に係る工事

  (6) 前各号に掲げるもののほか、町長が補助金の交付が適当でないと認める工事

・申請前にすでに着工した工事費

補助金額

補助金額

申請の方法等

産業振興課移住定住促進室へ申請書類をご提出ください。

申請書(Word)   ・申請書(PDF)   ・記載例

・添付資料

 (1)改修工事設計図
 (2)改修工事見積書
 (3)施工前の現場写真
 (4)住民票または登録原票記載事項証明書(入居者分)

 (5)建物の登記簿謄本の写し
 (6)土地または建物の売買契約書の写し(空き家購入の場合)
 (7)工事対象建物の所有者の同意書(申請者と所有者が異なる場合)
 (8)上記書類のほか、町長が必要と認める書類

問い合わせ先及び書類の提出先

 〒393-8501

 長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8 下諏訪町役場2階

 産業振興課 移住定住促進室 TEL:0266-27-1111(内線274)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

産業振興課 移住定住促進室
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
FAX番号:0266-28-1070
E-Mail:iju@town.shimosuwa.lg.jp
ライフシーンから探す