新型コロナワクチン小児(5歳から11歳)接種について
最終更新日: 2022年6月10日
下諏訪町では国の新型コロナワクチン小児接種の実施方針に基づき、接種を実施します。
なお、小児のワクチン接種は予防接種法で定める「努力義務」の対象外です。
ワクチンの接種にあたっては、感染症予防の効果と副反応のリスクの双方についてお子さんと検討したうえで保護者の意思に基づいて判断をいただきますようお願いします。
※小児ワクチン接種の詳しい情報は、こちら(1MB)(PDF)をご確認ください。
対象者 |
接種日時点で5歳以上11歳以下のお子さん |
費用 | 無料 |
接種券等について |
(1)11歳の方から順次年齢をさげて接種券を発送しました。 |
接種方法について |
【ワクチンの有効活用のため、接種には事前予約が必要です。】 |
予約方法について |
接種券に同封の案内通知をご確認ください。 |
使用するワクチンについて |
ファイザー社の5~11歳用ワクチンを使用します。 |
その他 | ・接種当日は保護者の同伴が必要です。 ・新型コロナワクチン接種は強制ではありません。予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの両方をご理解いただいた上で接種を受けてください。 ・新型コロナワクチン接種前と接種後それぞれ2週間は別の予防接種はできません。 ・下諏訪町外へ転出した場合は、下諏訪町からお送りした接種券は使えません。転出後の市町村へお問い合わせください。 ・予防接種済証は、新型コロナワクチン接種をしたことを証明するものです。ワクチン接種後も大切に保管してください。 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 保健福祉課 保健予防係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111