12歳以上の方の初回接種(1回目・2回目)接種について
最終更新日: 2022年9月26日
・初回(1、2回目)接種は、従来型ワクチンによる接種です。(オミクロン株対応ワクチンの使用はできません。)
・長野県設置の接種会場で接種ができます。
12歳以上を対象とし、武田社ワクチン(ノババックス)を使用した初回接種を実施しています。
詳細は、長野県ホームページでご確認ください。
※町から発行された初回接種(1・2回目)用の接種券が必要です。
・その他の方法で接種を希望する方は、町保健センターへご相談ください。
保健センター電話番号:0266-27-8384
【接種券について】
・初回接種用の接種券は、既に発送済みです。
・下諏訪町へ転入した方や接種券のない方は、接種券の発行にあたり申請が必要です。町の保健センターへ来所し、申請手続きをしてください。
【その他】
・新型コロナワクチン接種前と接種後それぞれ2週間は別の予防接種はできません。(インフルエンザ予防接種を除く。)
・下諏訪町外へ転出した場合は、下諏訪町からお送りした接種券は使えません。転出後の市町村へお問い合わせください。
・予防接種済証は、新型コロナワクチン接種をしたことを証明するものです。ワクチン接種後も大切に保管してください。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 保健福祉課 保健予防係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111