新型コロナワクチン『令和5年春開始接種』について
最終更新日: 2023年8月18日
新型コロナウイルス感染症に係る新型コロナワクチン接種について、特例臨時接種として『令和5年春開始接種』を実施しています。法律上の実施期限は9月19日までです。
厚生労働省のリーフレットはこちら(1MB)(PDF)
下諏訪町の集団接種は、終了しました。
今後、9月19日までに接種を希望される方は、個別接種となります。
※接種可能な医療機関が限られます。希望される方は、保健センターへお問い合わせください。
【保健センター電話番号:0266-27-8384】
対象者 |
初回接種(1・2回目)を終了し、最終の接種から3か月以上経過した以下の方 |
接種券について |
接種券(予防接種済証および予診票)の発行は、対象者ごとに異なりますので以下をご確認ください。 |
使用するワクチンについて |
オミクロン株と従来株に対応した2価ワクチンを使用します。 |
接種方法について | 町内医療機関での個別接種 |
予約方法について |
接種券(予防接種済証および予診票)を受け取り次第、予約をすることができます。 |
その他 | ・新型コロナワクチン接種は強制ではありません。予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの両方をご理解いただいた上で接種を受けてください。 ・新型コロナワクチン接種前と接種後それぞれ2週間は別の予防接種はできません。(インフルエンザ予防接種を除く。) ・下諏訪町外へ転出した場合は、下諏訪町からお送りした接種券は使えません。転出後の市町村へお問い合わせください。 ・予防接種済証は、新型コロナワクチン接種をしたことを証明するものです。ワクチン接種後も大切に保管してください。 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 保健福祉課 保健予防係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111