第23回 島木赤彦「童謡」コンクール作品募集のご案内
最終更新日: 2023年7月1日
赤彦記念館では、第23回島木赤彦「童謡」コンクールの作品を、下記の通り募集しています。
多くの皆様の投稿をお待ちしております。
1.内容
・赤彦童謡のように、身近なくらしに取材した作品・諏訪の風土に合った作品。
(赤彦の時代を懐かしむような作品ではなく、現代の生活や風景などを題材とする。
「島木赤彦全集・岩波書店」第6巻掲載の童謡作品を参考にしてください)
2.形式
・400字詰原稿用紙2枚以内(何連でもよい)
・一人一編
・最初の行に題名
・続いて
(1)児童・生徒は、学校名・学年・組・氏名(ふりがな)
(2)一般は、氏名(ふりがな)・末尾に住所・電話番号
・他は自由(パソコン・ワープロも可)
3.締め切り
・令和5年10月4日(水) 当日消印有効
4.応募方法
・一般の方は、下記のいずれかへお送りください。
(1)富士見町立富士見中学校 島木赤彦研究会事務局
〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見4654
(2)下諏訪町立諏訪湖博物館・赤彦記念館
〒393-0033
長野県諏訪郡下諏訪町10616-111
5.賞
・小学校低学年・高学年、中学校、一般の部それぞれに以下の賞を贈ります。
・最優秀賞 1点
・優秀賞 2点
・優良賞・佳作 それぞれ若干名
6.審査員
以下の団体より選出し行います。
・島木赤彦研究会(本会・長野県支部)
・諏訪国語教育学会
7.発表
・令和5年12月中旬頃 後援する新聞紙上に掲載。
8.その他
・応募作品は、返却しません。
・入選作品の著作権は島木赤彦研究会に帰属します。
募集要項のダウンロードはこちら(114KB)(PDF)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 産業振興課 文化遺産活用係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111