マイナポイント第2弾の申込期限は9月30日までです。
最終更新日: 2023年8月28日
マイナポイント第2弾について
マイナポイント第2弾の申込期限は、令和5年9月30日までです。
対象:令和5年2月28日までにマイナンバーカードの申請をされた方
マイナポイントの申し込み、マイナンバーカードの受け取りが済んでいない方は、早めにお手続きください。
マイナポイント申込期限の注意点
決済サービスによって、マイナポイントの申込期限が9月末より早期に終了となるものがありますので、 マイナポイント事業ホームページまたは、決済サービスのホームページ等でご確認ください。
マイナンバーカードの交付について
マイナンバーカードの交付は予約制です。
マイナポイント申込期限間近は窓口の混雑が予想されますので、お早めにご予約ください。
マイナポイント申込支援について
役場窓口においても、マイナポイント申込支援を行っています。
※窓口にてマイナポイント申込支援を希望される場合には、必ず申込者本人にお越しいただく必要があります。
※代理人よる申込支援は原則お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
(未成年者の場合は法定代理人(親権者)による手続きが可能です。)
【日時】
平日:午前8時30分から午後5時15分
※窓口の混雑状況により、お待ちいただく場合があります。
【持ち物】
・本人名義のマイナンバーカード
※マイナンバーカード交付時に設定した下記の暗証番号が必要になります。
〇利用者証明用電子証明書の暗証番号(4ケタ)
〇券面事項入力補助用暗証番号(4ケタ)
・本人名義のキャッシュレス決済サービスのカードやアプリ(決済サービスID・セキュリティコード等が必要です。)
・「公金受取口座の登録」を行う場合は、ご自身の口座情報(銀行名・支店名・口座種別・口座番号)がわかるもの(通帳やキャッシュカード等)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 住民環境課 総合窓口係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111