下諏訪町総合計画審議会委員の募集について
最終更新日: 2025年3月28日
下諏訪町総合計画審議会は、町の総合的かつ計画的な行政運営を図るための基本構想及び基本計画の策定に必要な事項を審議することを目的として設置され、審議会では、町長の諮問に応じて、総合計画基本構想及び前期基本計画(計画期間 令和8年度~令和12年度)の策定について審議します。
このたび、「下諏訪町総合計画審議会条例」及び「下諏訪町総合計画審議会条例施行規則」に基づき、「公募による町民3人以内」の委員を募集します。
応募資格
・20歳以上の町内に在住の方
・平日昼間に開催される審議会への出席が可能な方
募集人数
3人以内
応募期間
令和7年3月31日(月)から 4月23日(水)まで ※応募用紙必着
任期
令和7年度中
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、直接持参されるか、郵送、FAX、電子メールで応募してください。(電話での応募は受け付けません。)
※提出された書類はお返ししませんので、ご了承ください。
応募先
〒393-8501 下諏訪町4613番地8
下諏訪町総務課 企画係(町庁舎2階)
FAX 0266-28-1070
電子メール kikaku@town.shimosuwa.lg.jp
(コピーして貼り付ける場合は、@を半角に変更して使用してください。)
応募要領・応募用紙
次のファイルをダウンロードしてご使用ください。応募用紙は、Word形式と、PDF形式があります。
また、町庁舎2階 総務課企画係にも用紙を用意しています。
・下諏訪町総合計画審議会委員 応募要領(138KB)(PDF)
・下諏訪町総合計画審議会委員 応募用紙(290KB)(PDF)
・下諏訪町総合計画審議会委員 応募用紙(40KB)(Word)
選考方法
町長、副町長、総務課長が選考し、結果をご本人に通知します。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 総務課 企画係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111