下水道ウォーターPPP事業者向け説明会の開催について

最終更新日: 2025年10月20日

 

 下諏訪町では、下水道事業が抱える「ヒト・モノ・カネ」の問題に対応するため、内閣府が推進する官民連携方式(ウォーターPPP)について、令和7年度よりその導入可能性を探るために調査を実施しています。

 つきましては、ウォーターPPPの制度について民間事業者の方々への周知と理解の促進を図るため、下記のとおり説明会を開催いたします。

下水道ウォーターPPP事業者向け説明会

開催日時

令和7年11月14日(金) 午後1時30分~午後3時00分

会場

下諏訪町役場 講堂(4階)

内容

 国土交通省発行の「下水道分野におけるウォーターPPP ガイドライン」(第2.0 版)に基づき、下水道分野の直面する問題や内閣府の推進するウォーターPPP(官民連携)、導入した場合の既存の発注方式との相違点等について町担当者から説明を行います。

申し込み方法

下記リンクからオンラインでお申込みください。

LoGoフォーム

申し込み締め切り:令和7年11月12日(水) 午後5時00分まで

その他

・本説明会ではウォーターPPPについての概要を中心にご説明します。当町で検討中の事業内容(事業スキーム)については、後日説明会を別途開催予定です。
・1社につき複数名のご参加も可能ですが、申し込み多数の場合には参加人数の調整をお願いする場合があります。
・説明会開催後、参加者の皆様に対し、ウォーターPPPの理解度の確認等を目的として簡易アンケート調査を予定しておりますので、ご協力をお願いいたします。
・説明会参加時にいただいたご意見や質問等は、検討中の事業内容に反映されるものではありません。
・説明会への参加の有無が、今後予定している事業者選定における評価等に影響することはありません。
・申し込み受付後にキャンセル等をご希望の場合は、下記担当課までお問い合わせください。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

建設水道課 下水道温泉管理係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す