児童の居場所づくり

最終更新日: 2015年6月17日

 町民の参加と協力により、児童の体験の機会や安全で安心して集える児童の居場所づくりを積極的に推進するために、平成18年度から下諏訪町児童の居場所づくり推進員会が「みんなの遊び場」を実施しています。また、国が進める放課後子ども総合プランにより「放課後子ども教室」の事業も実施しています。

 下諏訪町児童の居場所づくり推進員会 PR動画(平成24年7月に開催された「みんなの遊び場in夏休み」の活動の様子を収録しました。)

事業名

内容

資料

放課後子ども教室

目的
 子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の方々の参画を得て子どもたちと共に勉強・文化活動・地域住民との交流を行う。
対象児童
 小学校1学年~6学年の希望する児童
開設日時
 学校登校日の水曜日(4~9月)下校時~5時、(10~3月)下校時~4時
設置場所
 南北小学校の余裕教室・体育館等の学校施設
利用申込み等
 事前に申込書を提出
利用料
 無料(教材費については実費負担あり)
スタッフ
 各学校に学習アドバイザー1名、安全管理員4~8名程度
飲食
 原則なし
帰宅
 児童各自の帰宅

放課後子ども教室だより
No.1(H21.7.17発行)(PDF/429KB)
No.2(H22.11.1発行)(PDF/443KB)
No.3(H23.10.13発行)(PDF/580KB)
No.4(H25.3.1発行)(PDF/395KB)
No.5(H26.3.3発行)(PDF/1MB)
No.6(H27.3.3発行)(PDF/524KB)

みんなの遊び場

目的
 町民の参加と協力により、児童の体験の機会や安全で安心して集える児童の居場所づくりを積極的に推進し、児童の健全育成に寄与する。
対象児童
 主に小中学生
開設日時
 夏休み 午前10時~午後1時(約3日間)
 春休み 午前10時~午後1時(約3日間)
 注:長期休業以外に祝祭日に開催する場合もあります。
設置場所
 町内の施設
利用申込み等
 事前の申込みなし、当日受付簿記入
利用料
 無料
スタッフ
 サポーター配置
飲食
 食べ物・飲み物持参
帰宅
 児童各自の帰宅

●活動の様子●

<平成23年度>
in夏休み
チラシ(PDF/395KB)
写真(PDF/2MB)
inあすなろ公園
チラシ(PDF/46KB)
写真(PDF/3MB)
inSpring
チラシ表(PDF/209KB)
チラシ裏(PDF/224KB)
写真1(PDF/2MB)
写真2(PDF/6MB)

<平成24年度>
in夏休み
チラシ(PDF/395KB)
写真(PDF/8MB)
inあすなろ公園
チラシ(PDF/205KB)
写真(PDF/7MB)
inSpring
チラシ(PDF/481KB)
写真(PDF/6MB)

<平成25年度>
in夏休み
チラシ(PDF/444KB)
写真(PDF/7MB)
inあすなろ公園
チラシ(PDF/539KB)
写真(PDF/3MB)
inSpring
チラシ(PDF/1MB)
写真(PDF/7MB)

   
放課後子ども総合プランとは
「放課後子ども総合プラン」は、地域社会の中で、放課後や週末等に子どもたちが安全で安心して、健やかに育まれるよう、文部科学省の「放課後子ども教室推進事業」と厚生労働省の「放課後児童健全育成事業」を一体的あるいは連携し、平成19年度から実施しています。
具体的には、放課後や週末等の子どもたちの適切な遊びや生活の場を確保したり、小学校の余裕教室などを活用して、地域の方々の参画を得ながら、学習やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動などの取組を実施します。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育こども課 保育係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す