新着情報
- 2021年4月19日
- 安心安全住宅改修補助金のお知らせ New!
- 2021年4月19日
- 空き家物件情報【売却物件】 New!
- 2021年4月17日
- ゴールデンウィーク期間中における水道の閉開栓業務について New!
- 2021年4月16日
- 猫よけ器(超音波発生装置)の購入に補助金を交付します New!
- 2021年4月15日
- 信州の安心なお店応援キャンペーン事業の参加者を募集します New!
- 協働・参画の推進 開く
-
- 令和2年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- まちづくりおでかけトーク
- 地域の活力創生チャレンジ事業
- 令和元年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成30年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成29年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成28年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成27年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成26年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成25年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成23年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 平成24年度下諏訪力創造チャレンジ事業支援金
- 下諏訪まちづくり協働サポートセンター
- 役場の作業用車両の貸出
- 下諏訪町まちづくりサポーター制度
- 公会所改良補助金事業
- 協働推進
- 男女共同参画 開く
- 各種相談 開く
- 葬儀 開く
- 犬・ねこ・ペット 開く
- 住まい 開く
-
- 下諏訪町耐震改修促進計画(第III期)について
- 木造住宅の耐震診断・耐震改修補助制度について
- 下諏訪町移住定住促進住宅取得事業補助金
- 下諏訪町空き家情報バンクについて
- 勤労者住宅新築資金の利子補助
- 下諏訪町空家等対策計画
- 移住交流スペース 「mee mee center Sumeba」 のご紹介
- 確認申請に必要な書類について
- 下諏訪に移住して、町内のご自宅をリフォームされる方を応援します!
- 県営住宅と公社住宅のご案内
- 建築確認申請について
- 下諏訪町空家等対策協議会
- 「下諏訪町空家等対策計画」に対するパブリックコメントの結果を公表します
- 宅地開発と高層建築物について
- 町営駐車場
- 都市計画法第53条許可申請について
- 移住・定住 開く
- 下諏訪町出会い・婚活プロジェクト 開く
- 上水道 開く
- 下水道 開く
- 温泉 開く
- ごみ・リサイクル 開く
-
- ★ごみ分別帳★ごみの出しカレンダー/便利帳【ごみ分別アプリ「さんあ~る」Web版】
- ごみの分け方・出し方、リサイクルカレンダー(PDF)
- 英語版 ごみの分け方・出し方、リサイクルカレンダー(PDF)
- 町指定ごみ袋販売店一覧(PDF)
- 清掃センターへの持ち込み
- ごみの収集日
- 燃やすごみの出し方と収集日
- 資源物の出し方と収集日
- 埋立てごみの出し方と収集日
- 古布収集ボックスをご利用ください
- 一般廃棄物処理協力業者
- カセットボンベや空きびんの出し方について
- 家庭用使用済みパソコンの処理
- 家電リサイクル法対象4品目の処理
- 一般廃棄物処理業等の申請書類
- 廃オートバイの処理
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのマスク等の捨て方について
- 粗大ごみ、処理困難物の処理
- 剪定木などの薪・チップ配布について
- 諏訪湖周クリーンセンターへのごみの持ち込みについて
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のための家庭でのごみの捨て方
- 生ごみ減容リサイクル事業
- 生ごみ処理機器の補助制度
- レジ袋の有料化について
- 下諏訪町食べ残しゼロ よいさ運動
- 湖周行政事務組合 財政状況の公表(令和元年度下半期)
- 新型コロナウイルス感染者及び感染が疑われる方のごみ・資源物の取り扱い
- 食べ残しを減らそう県民運動 ~e‐プロジェクト~
- 湖周行政事務組合 財政状況の公表(令和2年度上半期)
- 下諏訪町ボランティア袋
- 春の大型危険物・特定家電収集のお知らせ
- 「燃やすごみ」の直接持ち込みについて
- 珪藻土を使用した製品(バスマット等)の廃棄について
- 湖周行政事務組合 財政状況の公表
- 靴類の資源物収集を休止します(靴類は燃やすごみに変わります)
- 【駅東リサイクルステーション】乾電池の収集停止について
- 令和3年度一般廃棄物処理業等許可業者一覧
- 環境 開く
- 道路・水路 開く
- 公園 開く
- 商業・工業・観光 開く
-
- 安心安全住宅改修補助金のお知らせ
- 信州の安心なお店応援キャンペーン事業の参加者を募集します
- 新型コロナウィルス感染症に関する中小企業支援について
- 空き店舗活性化事業補助金
- 新型コロナウイルス感染症予防対策製品・設備等補助金
- 中小企業退職金共済掛金補助金
- 諏訪地域で働こう! 就職説明会開催のお知らせ
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画について
- チャレンジ起業支援事業補助金
- 観光振興助成事業
- 中高年齢者等雇用促進奨励金
- 下諏訪町観光宿泊施設助成金交付要綱を改正しました
- 中小企業融資あっせん
- 中小企業連鎖倒産防止共済掛金補助金
- 商工業振興助成事業
- 商店街環境整備事業補助金
- 下諏訪町観光振興計画を改訂しました
- 地域未来投資促進法に基づく長野県諏訪圏6市町村の基本計画が国から同意を得ました。
- 外国人観光客誘客セミナー 参加者募集!
- 求人情報提供
- 求職者情報提供
- 農業・林業 開く
- バス 開く
- 交通安全 開く
- 移動販売 開く
- 新型コロナワクチン接種について
- ゴールデンウィーク期間中における水道の閉開栓業務について
- 令和3年度一般廃棄物処理業等許可業者一覧
- 令和3年度休日納税窓口について
- 休日水道・温泉工事店
- 新婚さん用アパートについて
- 令和3年4月の休日当番医院・歯科医院・薬局
- 靴類の資源物収集を休止します(靴類は燃やすごみに変わります)
- ホシスメバの供用開始!
- 夕暮れ時と夜間の交通事故防止対策「サンセット(3セット)作戦」の実施について
- 駅前交流情報拠点「日常をつなぐひろば ら。shirotori」の紹介
- 【注意!】新型コロナウイルスに関連した詐欺被害防止について
- 新型コロナウイルスの影響に伴う水道料金等の取り扱いについて
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う学校臨時休校について(お知らせ)
- マイクロバスのあざみ号が新車両になりました