自転車用ヘルメットの購入を補助します

最終更新日: 2023年12月16日

道路交通法が改正され、令和5年4月より、自転車乗用時に自転車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。

下諏訪町では、自転車乗車時の事故や転倒から頭部を守るヘルメットの着用を促進するため、自転車用ヘルメットの購入に要する費用の一部を補助します。

補助金について

補助対象者

下諏訪町に住所を有し、以下のいずれかを満たす方

1、満13歳~満18歳の方

2、満65歳以上の方

※年齢はいずれも申請の年度末時点

補助対象となるヘルメット

 安全基準を満たす認証マークが付された新品自転車用ヘルメット

認証マークの例

・SGマーク:一般財団法人製品安全協会による安全基準に適合することの認証

・JCFマーク:公益財団法人日本自転車競技連盟による安全基準に適合することの認証

・CEマーク:欧州連合の欧州委員会による安全基準に適合することの認証

・GSマーク:ドイツ製品安全法が定める安全基準に適合することの認証

・CPSCマーク:米国消費者製品安全委員会による安全基準に適合することの認証

令和6年1月1日以降購入分が対象です。(インターネットで購入した場合は領収書の注文日が1月1日以降のものが対象です。)

※申請には領収書等が必要です。

※個人間売買やフリーマーケットサイト等での購入分は対象外です。

補助金額

ヘルメット1個につき、購入金額の2分の1(上限2,000円、100円未満切り捨て)

※ヘルメット使用者1人につき1回まで(1人につき1個まで)

※購入時のポイント利用や値引き分、送料等は購入費用から除きます。

申請方法

 電子申請フォームによる申請と申請書(用紙)による申請の2種類の申請方法があります。

補助の流れは以下のとおりです。

(1)電子申請フォームによる申請の場合

1.店舗等で補助対象となる新品のヘルメットを購入、収書等(ヘルメットの購入に要した経費の支払い手続きを完了したことを証する書類)を受け取り

2.電子申請フォームに必要事項を入力、領収書等の必要書類をアップロードし、入力事項を確認のうえ申請

3.交付決定及び交付額の確定後、指定口座へ補助金を振り込み

※未成年の方は保護者による申請、18歳の方は保護者または本人による申請、その他の方は本人による申請を行ってください。

 ※支払明細書の中にはポイント利用が反映されないものもありますので、収書などポイント利用が確認できる書類を添付してください。

※領収書等に記載の内容が確認できるよう鮮明な画像を添付してください。

申請フォームはこちら

firmqr

電子申請フォームURL(外部リンク)

(2)用紙(申請書)による申請の場合

1.店舗等で補助対象となる新品のヘルメットを購入、領収書等(ヘルメットの購入に要した経費の支払い手続きを完了したことを証する書類)を受け取り

2.交付申請書兼誓約書兼実績報告書兼交付請求書(本サイトからもダウンロード可能)に必要事項を記入し、領収書等必要書類を添付して役場に提出または郵送

3.交付決定及び交付額の確定後、指定口座へ補助金を振り込み

※未成年の方は保護者による申請、18歳の方は保護者または本人による申請、その他の方は本人による申請を行ってください。

交付申請書等の提出先

以下へ直接提出または郵送

〒393-8501

長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8

下諏訪町建設水道課 建設管理係

ヘルメット購入補助金担当 行

交付申請書兼誓約書兼実績報告書について

役場建設水道課窓口で配布しております。

また、以下によりダウンロード可能です。

交付申請書兼誓約書兼実績報告書兼交付請求書(28KB)(Word)

その他

補助金の交付が決定した場合は、郵送にて通知します。

なお、補助金の交付まで3か月以上かかる場合があります。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

自転車用ヘルメット購入費補助金チラシ(745KB)(PDF)

下諏訪町自転車用ヘルメット購入費補助金交付要綱(522KB)(PDF)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

建設水道課 建設管理係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す