蚊の発生防止にご協力ください

最終更新日: 2017年6月2日

蚊の発生防止にご協力ください

蚊に刺されると、かゆみの症状が出るだけでなく、蚊が媒介する感染症が発生する恐れがあります。
蚊が媒介する感染症を予防するためにも、日ごろから蚊の発生を防止することが大切です。

  • 蚊の発生を防ぐには、水中に生息する蚊の幼虫(ボウフラ)を退治することが最も有効です。
  • 蚊は、ほんの小さな水たまりにも卵を産み付けますので、ボウフラが発生しないように、家の周りの水たまりをなくし、たまった水はすぐに捨てるようにしましょう。
    特に汲み置きした水、植木鉢の受け皿にたまった水は、こまめに水を入れ換える、また長期間放置しないようにしましょう。
  • やぶや草むらは、蚊が潜む場所になるので、雑草は定期的に刈り取り、樹木は適切にせん定して風通しをよくしましょう。
  • やぶや草むらなど蚊の多い場所に行くときは、刺されないよう肌の露出をひかえ、虫除け剤や蚊取り線香を使用し、蚊を寄せ付けないようにしましょう。

蚊の防除について

蚊媒介感染症

デング熱について

ジカウイルス感染症について

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

住民環境課 環境衛生係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す