こどもの予防接種

最終更新日: 2024年4月8日

 

こどもの定期予防接種について説明します。

対象の方には個別通知をします。
受ける前には、必ず送付した通知と「予防接種と子どもの健康」の冊子を読み、母子健康手帳を持参して受けてください。

定期予防接種とは

一人ひとりを感染症から守るだけでなく、みんなが予防接種を受けることで社会全体として免疫を維持し、感染症そのものの流行を抑えることを目的に、予防接種法に基づき実施をしている予防接種です。
対象年齢内であれば、接種費用は無料です。

定期予防接種の種類

種類 対象者 回数

  ロタウイルス感染症
・ロタリックス
・ロタテック


2か月~出生24週0日児
2か月~出生32週0日児


2回
3回
Hib感染症 ※1

2か月~5歳未満児

4回
小児用肺炎球菌
B型肝炎 1歳未満児 3回

四種混合

又は五種混合 ※1

2か月~7歳6か月未満児 4回
BCG 1歳未満児 1回
麻しん風しん混合第1期 1歳~2歳未満児 1回
麻しん風しん混合第2期 年長児 1回
水痘(みずぼうそう) 1歳~3歳未満児 2回
日本脳炎第1期  3歳~7歳6か月未満児 3回
日本脳炎第2期

9歳~13歳未満児
20歳未満者(特例対象者)

1回
二種混合 11歳~13歳未満児 1回
子宮頸がん  小学6年~高校1年相当の女子 3回

※1 令和6年4月1日から五種混合(四種混合とHib感染症の混合)が定期接種化されました。四種混合とHib感染症のワクチンで接種を開始した方は、引き続き四種混合とHib感染症のワクチンでの接種となります。

 接種方法

 医療機関で接種します。
保護者の方が、事前に医療機関へ予約をしてください。

接種医療機関

長野県内の協力医療機関で受けられます。
※町外の医療機関については、下諏訪町保健センター(電話:27-8384)または、直接医療機関にお問い合わせください。

下諏訪町内の実施医療機関は、こちらのPDFファイル(38KB)(PDF)をご覧ください。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉課 保健予防係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す