下諏訪町都市計画マスタープラン
最終更新日: 2020年4月1日
「都市計画」とは
「都市計画」とは、都市の健全な発展と秩序ある整備を進めるために、土地の使い方や個々の建物の建て方をはじめ、道路や公園などの都市施設、市街地の整備や再編などについて定める計画のことをいいます。
「マスタープラン」とは
都市計画マスタープランとは、都市計画を進める指針として、地域固有の自然、歴史、生活文化、産業など地域特性を踏まえながら、まちづくりの将来ビジョンを描くもので、都市計画区域を有する市町村が策定するものです。
マスタープランの位置付け
上位計画の下諏訪町総合計画、国土利用計画下諏訪町計画に即したものとして、おおむね20年後を見すえた計画とします。
まちづくりの目標
恵まれた自然と歴史、人が紡ぐ、活力ある安心安全な美しいまちづくり
まちづくりの課題
- 人口減少の緩和と高齢化への対応
- 社会環境変化への対応
- まちの活力を生む魅力的な環境の育成
- 安心安全な暮らしの環境づくり
- 持続可能なまちづくり、自然との共生
- まちの個性を育む
- 協働によるまちづくりの推進
まちづくりの方針
- 暮らし続けたいまちづくり
- 創造力豊かで活力のあるまちづくり
- 安心安全な暮らしやすいまちづくり
- 自然と共生するまちづくり
- 風土、歴史、地域の特色が感じられる美しいまちづくり
- 絆で紡ぐ地域創生のまちづくり
都市計画マスタープラン概要版
ダウンロード
- 下諏訪町都市計画マスタープラン概要版 [ PDF:5MB ]
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 建設水道課 都市整備係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111