せせらぎ園(発達支援親子通園施設)
最終更新日: 2024年4月1日
せせらぎ園は、お子さんが健やかに育つよう親子で通園しながら、保護者の方の相談をお受けし、専門機関と連携しながら子育て・家庭支援を目的とする施設です。
遊技場面を中心とした保育、機能訓練等、心身の全体的な成長を促し、日常生活の基本的動作、集団生活の適応の向上を図ります。また、専門機関の作業療法士、言語指導員による訓練も行っています(言語訓練、機能訓練、療育相談、育児相談)。
お子さんの成長・発達について気になること、子育てするなかで心配なことなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。
◆せせらぎ園の目的
・ お子さんについての悩みや相談をうけながら、必要な支援をしていきます
・ あそびや友達とのかかわりを通して、豊かな情緒が育つ体験の場づくりをします
・ 基本的生活習慣の自立に向けて、様々な機能の発達を促します
・ 専門機関からの指導・助言を参考に子育て・家庭支援をしていきます
・ 保育園児との交流を通して、心身のすこやかな成長を促します
・ 保護者同士が触れあい、学びあい、共に成長しあえる環境づくりを行います
◆ 対象者 下諏訪町に在住の児童と保護者
◆ 利用定員 10人
◆ 通園方法 保護者同伴が原則
◆ 開園日 月~金曜日(祝日・年末年始は除く)
◆ 開園時間 午前9時~午後3時
◆ 費用負担 給食費(給食220円、おやつ60円) ※保育・訓練料は無料
◆ 手続き せせらぎ園へお問い合せください
◆ 所在地 下諏訪町 社6725-2(東山田第2) とがわ保育園内
◆ 一日のスケジュール
時間 |
保育内容 |
9:00~ |
登園 あいさつ |
11:00~ |
片付け・排泄・手洗い |
11:20~ |
昼食(給食を食べる) |
12:00~ |
絵本の読み聞かせ |
12:30~ |
午睡 |
14:00~ |
おやつ・降園準備 |
15:00~ |
降園 |
※ 利用日数、時間はご家庭のご都合に合わせて利用できます。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- せせらぎ園(下諏訪町発達支援親子通園施設)
- 電話番号:0266-27-3398