長時間保育
最終更新日: 2025年7月1日
長時間保育は、勤務時間等の関係上、7:30~8:00及び16:00~18:30の保育が必要な場合、申し込みの上利用することができます。
◆ 対象者
在園児全員
◆ 実施園
全園 (さくら保育園、とがわ保育園、みずべ保育園)
◆ 手続き
新入児は、入園事前説明会にてご案内します。その後は園で随時受付しますが、年度ごとの申請となるため、毎年2月頃次年度分を申請してください。なお、標準時間認定の方も、上記時間を利用の際は申込みをお願いしております。
◆ 長時間保育料(月額)
- 同時入所の第2子目は半額、第3子目は無料となります。
- 月に1日でも利用があれば全額をいただきます。
- 標準時間認定の方は上記時間分も保育料に含まれるため、長時間保育料を別で徴収することはありません。
|
時間区分月額(円) |
|||
朝 |
夕(1) |
夕(2) |
夕(3) |
|
第1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
第2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
第3 |
200 |
400 |
800 |
1,000 |
第4 |
400 |
800 |
1,600 |
2,000 |
第5 |
500 |
1,000 |
2,000 |
2,500 |
第6 |
500 |
1,000 |
2,000 |
2,500 |
第7 |
700 |
1,400 |
2,800 |
3,500 |
第8 |
700 |
1,400 |
2,800 |
3,500 |
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 保育係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111