平成30年度「こども未来基金」活用事業の募集について
最終更新日: 2018年3月15日
~ こどもらんど、こどもの居場所づくり活動を通して、
地域で子育ての輪を広げてみませんか ~
下諏訪町では、「こどもらんど事業」および「こどもの居場所づくり事業」の活動に対し、こども未来基金を活用した応援を行っています。
◆こどもらんど事業とは
経済的な事情などにより、家庭で十分な食事がとれない、又はひとりで食事をしているこどもに、無料若しくは安価な食事又は地域の人々とのふれあいの時間を提供する支援活動をいいます。
こどもらんどの運営に必要な費用(食材費、光熱水費等)を1日につき1万円を補助します。ただし、新規に開設する場合は、10万円まで補助します。
◆こどもの居場所づくり事業とは
地域の人々とのふれあいの時間を通して、豊かな人間性や社会性を身につけるため、学習支援又は悩み相談等団らんの場を提供し、こどもの生活面から学習面までの多面的な家庭機能を補完する支援活動をいいます。
こどもの居場所づくりの運営に必要な費用(光熱水費、会場費等)を1日につき1万円を補助します。
◆募集の開始
平成30年4月2日(月)から教育こども課教育総務係において、随時受け付けています。
◆その他
募集要件や提出書類の詳細は、「下諏訪町こども未来基金 貸与・給付募集のご案内 ~申請の手引き~ 」をご覧ください。
下諏訪町こども未来基金 貸与・給付募集のご案内 ~申請の手続き~(539KB)(PDF)
また、こども未来基金は、教育に関することでも利用することができます。お気軽にお問い合わせください。
|
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 教育総務係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111