平成28年度血管いきいき塾を開催しました!
最終更新日: 2016年9月7日
平成28年度国保特定健診の結果説明会として、7月27日(水)、8月25日(木)、
9月6日(火)の3回、「元気アップ☆血管いきいき塾」を開催しました!
下諏訪町には、高血圧が大きな原因となる脳梗塞の発症が多い、高血圧や糖尿病が原因となる腎不全、人工透析が多い、といった健康課題があります。
そこで、「日常生活の中の血圧あれこれ」をテーマに30分の講演と結果相談会を開催しました。
講師は、岡谷市にあるやまびこスケートの森の藤森陽子先生です。
藤森先生は、健康運動指導士、管理栄養士、公認スポーツ栄養士などの資格をお持ちの、健康づくりのスペシャリストです!
生活習慣の見直しが今日から出来る、具体的な改善策についても、お話をお聞きしました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!
下諏訪町では、国保特定健診の受診率が低いことも大きな課題となっています。
まずは年に1回、健診を受けて自分の身体に関心を持っていただければと思います。
健診結果の見方や健康づくりについて相談がある方は、保健センターまで、お気軽に
お問い合わせください。
保健師、管理栄養士、健康運動指導士が、あなたの健康づくりを応援します!
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 総務課 情報防災係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111