園開放日・一日入園

最終更新日: 2024年4月1日

 各保育園では、未就園児を対象として、園開放日(保育園に遊びに来る日)、一日入園(来入児のための保育園の生活体験)を行っています。子どもたちにとっては、同年代の友達と遊んだり、家族以外の人とかかわる良い経験になります。保護者の皆さんも大勢の保護者の方と知り合える良い機会になります。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

 園開放及び一日入園の実施・未実施につきましては、各保育園にお問い合わせください。

 ・ 園開放日は未就園児全員が対象です。
 ・ 一日入園は来年度3歳児(年少)で入園されるお子さんが対象です

 ・当日、風邪の症状や体調に不安がある方は来園をお控えください。

園開放日・一日入園の流れ

      ~ 9:30  受付(さくら保育園は9:30~)
  9:30~ 9:45  名前を呼び、ワンポイントアドバイスのお話しをします
  9:45~10:15  遊びの時間(園内・園庭で自由に遊ぶ、季節の遊び)
 10:15~10:20  片付け
 10:20~10:30  お楽しみの時間(手遊び、絵本、紙芝居など)
 10:30~        さよならをして帰ります
  ※各園少しずつ時間が異なりますので、詳細は各園のチラシでご確認ください。

持ち物

 ・ 着替え(必要に応じて)
 ・ 帽子
 ・ 体を拭くタオル
 ・ 上履き(保護者、子ども)
 ・ 飲み物(甘くない物)
 ・ 夏は水遊び用の衣服、冬は手袋など遊びに応じて用意してください

令和6年度 各園の日程と内容

さくら保育園  集合場所 : 2階 長時間保育室  
                 (門を入って外階段からお入りください)

とがわ保育園 集合場所 : 2階 リズム室

みずべ保育園 集合場所 : 2階 リズム室横のじゅうたんのコーナー

さくら保育園 とがわ保育園 みずべ保育園
5/21(火) 園開放 5/22(水) 園開放

 5/16(木)

 園開放
6/18(火) 園開放 6/19(水) 園開放  6/14(金)  園開放
7/2(火) 園開放 7/18(木) 園開放  7/18(木)  園開放
7/30(火) 園開放 8/7(水) 園開放  8/8(木)  園開放
9/3(火) 園開放 9/4(水) 園開放  9/6(金)  園開放
10/2(水) 園開放 10/9(水) 一日入園  10/10(木)  園開放
10/15(火) 一日入園 11/6(水) 一日入園  10/18(金)  一日入園
11/15(金) 一日入園 11/13(水) 園開放  11/8(金)  一日入園
12/13(金) 園開放 12/16(月) 園開放  12/19(木)  一日入園
12/17(火) 一日入園 12/20(金) 一日入園  12/26(木)  園開放
1/16(木) 合同開催日 1/15(水) 合同開催日  1/24(金)  合同開催日
1/28(火) 園開放 2/5(水) 一日入園  2/7(金)  一日入園
2/4(火) 一日入園 2/17(月) 園解放  2/27(木)  園開放
3/6(木) 一日入園 3/5(水) 一日入園  3/7(金)  一日入園

  ※合同開催日は一日入園・園開放を合同で行います。(内容は全園絵本講話です)

お願い

 ・ お子さんのけがや事故のないよう保護者の方が責任を持って見守ってください。
 ・ お菓子など食べ物は持ってこないでください。
 ・ 持ち物や衣服には、必ず記名をお願いします。
 ・ 駐車場は、保育園児の送迎のため9時15分以降に駐車をお願いいたします。
   台数が限られていますので、できるだけ徒歩や自転車でお願いいたします。
 ・ 麦茶など甘くない飲み物を持参し、休む時に飲んでください。
 ・ 来入児の皆さんは、保育園に来た時にトイレを使い慣れるようにしましょう。
 ・ その他、ご不明な点については、各保育園へお問合せください。

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育こども課 保育係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す