子育てふれあいセンター つくるよぺたぺた『ハロウィンバッグを作ろう!』
最終更新日: 2016年10月27日
子育てふれあいセンター つくるよぺたぺた『ハロウィンバッグを作ろう!』
10/25(火)につくるよぺたぺた(親子で簡単な工作を行う行事)で毎年恒例のハロウィンバッグ作りを親子で楽しみました。
今回はオレンジ色の紙を巻き付けてカボチャ型のバッグにしたものに、親子でおばけやコウモリ、アメなどの形に切った紙をのりで好きなところに貼りました。
親子で「どこに貼ろうか?」と相談しながら、普段おうちではあまり使わないのりの感触を楽しんで貼っていました。
ぽけったーさんが折り紙で作ってくださったおばけカボチャも「すごいね~」「かわいい!」「お家でも作ってみよう」と好評で、折り方の説明が書いてある紙を写真に撮っていく方もいました。
出来上がったバッグを持って、ぽけったーさん達と一緒に伏見屋邸さんに行き、スタッフのおじいちゃん・おばあちゃんからお菓子をもらいました。
仮装をして飾ってあるカボチャと一緒に記念写真を撮ったり、早速袋を開けてお菓子を食べている姿にぽけったーさん達も目を細めていました。
参加していただいた皆さんありがとうございました。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 子育てふれあいセンター
- 下諏訪町 3132-1
電話番号:0266-27-5244