子育てふれあいセンター 『干し柿作り&芋掘りしたよ』
最終更新日: 2016年11月11日
子育てふれあいセンターでは毎年、旧第一保育園とさくら保育園の園庭にある柿の木から柿をもらって干し柿作りをしています。
用務員さんが一つ一つ大事に、もいでくれた柿をぽけったーの皆さんに皮むきしていただき、干しました。
みなさん和気あいあいとおしゃべりを楽しみながらてきぱきと作業を進めて下さいました。
干してから数えてみたら686個もありました。
吊してある柿を見ながら「オレンジのカーテンみたいできれいだね」「大きいのも小さいのもあるね」「干したら甘い柿になるんだよ~」と親子の会話も弾んでいます。
ぽけっとのお芋畑の芋掘りもしました。
うんとこしょ!っと力一杯茎を引っ張ると大きなお芋が出てきてみんな嬉しそうでした。
最後の方はねずみさんのような小さなお芋でしたが、子ども達はとっても満足げに「とれたよ!!」とみんなに見せていました。
干し柿を作ったことがない家庭もあると思いますので、ぽけっとに遊びに来た際はオレンジのカーテン是非見て下さいね。
みなさんありがとうございました。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 子育てふれあいセンター
- 下諏訪町 3132-1
電話番号:0266-27-5244