下諏訪町イルミネーションセミナーが開催されました!
最終更新日: 2017年12月2日
身近にある素材を使って実際にイルミネーションを作り、自分で作る楽しさ学んでいただき、イルミネーション作りを通じた交流を図るため、「下諏訪町イルミネーションセミナー」を12月5日(土)に開催しました。定員を超える23名の方々にご参加いただき、お楽しみいただきました。大勢のご参加、誠にありがとうございました。
皆様にお作りいただいたイルミネーション作品は12月5日(火)から1月中旬頃まで駅前広場(下諏訪駅)にて展示されますので、ぜひ駅前広場イルミネーションへお越しください。
セミナーの様子
当日は、県内有数のイルミネーションの景勝地として知られる信州大芝高原イルミネーションフェスティバルの実行委員 吉田 卓美 様を講師にお招きし、イルミネーションの魅力やイルミネーションの作り方等についてお話しいただきました。
セミナーではイボ竹と針金を使ったイルミネーションツリーを製作しました。
ツリーにはクリスマス用のオーナメントを取り付け、皆さん思い思いの作品を作りました。
また透明なパネルに皆さんのサインや名前等をお書きいただき、イルミネーションツリーへ取り付けました。
会場を暗くして、イルミネーションツリーの試験点灯をしました。
光がついた瞬間、会場が一斉に青色の光に包まれ、幻想的な光景が広がりました。
農業用支柱を使って、イルミネーションボールを作りました。
支柱を円形に曲げたものを複数用意し、組み合わせることで綺麗な球体を作ることができました。
イルミネーションツリーと連結して、試験点灯をしました。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 総務課 企画係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111