2月のしもすわまち食育応援隊の活動を紹介します!
最終更新日: 2024年3月1日
2月は、下諏訪南小学校6年2組の総合的な学習の時間で、長野県の地域食の調理実習に協力しました。こねつけとご飯のうす焼きの2品を作ったほか、地域ごとに異なるこねつけの形や具の包み方を紹介しました。
ビニール手袋にこねつけの生地がくっついてしまい成形するのが大変でしたが、焼きたてと冷めたものとで食べ比べができました。担任の先生から「諏訪地方に住む子どもたちにとって、こねつけは身近なものではなかったようですが、美味しいと言って食べていました。調理がとても楽しかったようです。」と感想をいただきました。残りご飯で簡単に作ることができる長野県の郷土料理としてこれからも作ってもらえたらと思います。
南小学校6年2組で実習したこねつけのレシピはこちら(328KB)(PDF)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 保健福祉課 保健予防係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111