令和元年度オリンピック教室「バドミントン交流イベント」を開催しました
最終更新日: 2019年9月17日
令和元年9月8日(日)に、今年度のオリンピック教室として、「バドミントン交流イベント」を開催しました。
お迎えしたオリンピアンは、アテネオリンピックのバドミントン女子シングルスに出場しベスト16入りした、森かおりさん。
この日は、オリンピアンから技術指導をしていただける「実技教室」に、小学生から60代の方まで約40人の幅広い年代の方が参加されたほか、教室終了後は観覧者も一緒になってスマッシュ当てゲームやじゃんけん大会、記念撮影会などを行い、オリンピアンとの交流を深めました。
教室では、ラケットの持ち方の基本から、手首を柔らかく力を抜いてコントロールすることなどが指導されつつ、随所で「さすがオリンピアン!」という技を見せていただきました。
参加した高校生は、「普段こんな練習したことない!」と、手応えも感じていた様子。
来年の2020東京オリンピック・パラリンピックに向けて、またホストタウンとしての機運がますます盛り上がるとともに、こうしたイベントを通じて、年代に関係なく、より多くの方がスポーツに親しみ、「健康スポーツ都市しもすわ」が実現できればと思います。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 スポーツ振興係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1455