消費税率の引き上げに伴う軽減税率制度について
最終更新日: 2019年9月24日
2019年10月1日の消費税率及び地方消費税率の引き上げに伴い、軽減税率制度が実施されます。
ご不明な点等は商工会議所までご相談ください。
軽減税率制度
1.軽減税率制度について(国税局ホームページより抜粋し、転載)
・制度のごく簡単な概要をお知りになりたい方は
令和元年10月1日から消費税の軽減税率制度が実施されます(チラシ)(令和元年6月)
・制度の基本的な内容をお知りになりたい方は
よくわかる消費税軽減税率制度(令和元年7月)(パンフレット)
・区分経理(記帳)から消費税申告書作成までの基本的な流れについてお知りになりたい方は
消費税の軽減税率制度に対応した経理・申告ガイド(令和元年6月)
・制度をより詳しくお知りになりたい方は
消費税軽減税率制度の手引き(令和元年8月)
2.対象品目について
飲食料品(食品表示法に規定する食品(酒税法に規定する酒類を除く)をいい、
外食(政府公報オンライン)は含まれません(政府広報オンラインより抜粋)。
3.価格の設定・表示方法について(財務省ホームページ)
消費税の軽減税率制度の実施に伴う価格表示についての公表について
【別紙2】消費税の軽減税率制度の実施に伴う価格表示について(概要)
4.経過措置について(国税庁ホームページ)
平成31年(2019年)10月1日以後適用する消費税率等に関する経過措置について(平成30年10月)
5.Q&A(国税庁ホームページ)
6.事業者への影響(政府広報オンライン)
7.対策について(国税庁ホームページ)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 産業振興課 商工係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111