地方税の電子申告・申請・届出・納税(eLTAX)

最終更新日: 2024年10月1日

諏訪圏域6市町村では、平成21年12月14日からeLTAX《エルタックス地方税ポータルシステム》を利用した地方税の電子申告サービスを開始しています。

電子申告・申請・届出・納税のメリット

eLTAXは、従来、紙ベースで作成し各市町村窓口へ申告・申請・届出していた手続きや、金融機関へ出向いていた納税事務をご自宅や事務所などのパソコンからインターネット経由で行えます。

eLTAXについてはこちら  eLTAXリーフレット(1017KB)(PDF)

eLTAXで利用可能な手続き

電子申告

PCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアから申告書を作成・送信できます。複数の提出先へ電子申告する場合は、利用届出(変更)を行って提出先を追加します。

市町村で利用可能な税目

■個人住民税(給与支払報告書等や特別徴収関連手続)

■法人住民税 

■固定資産税(償却資産)

PCdesk Next を利用する税目

■たばこ税 ■入湯税

電子申請・届出

eLTAXで電子申告に関連した申請・届出を行うことができます。電子証明書があれば、利用者IDがなくても利用できます。ただし、代理人の場合は利用者IDが必要です。

利用可能な手続

■法人設立届出や異動届出書

■申告手続に関連した申請・届出

電子納付 

 PCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアから納付情報の発行依頼を行い、クレジットカード、ダイレクト納付(口座振替)、インターネットバンキング及びATMなどから税金を納付することがきます。

地方税共通納税システムのご案内(5MB)(PDF)

利用可能な手続

■申告手続に関連した納付手続※

※固定資産税(償却資産)を除く

 関連リンク

利用方法など、詳しくはeLTAX(エルタックス)ホームページをご覧ください。

   eLTAX動画マニュアル(外部サイト)
 eLTAXホームページ(外部サイト)
 eLTAXホームページ「よくあるご質問」(外部サイト)
 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

税務課 町民税係
電話番号:0266-78-7375 (直通)
ライフシーンから探す