小規模工事等受注希望者の登録申請について
最終更新日: 2023年2月24日
下諏訪町が発注する小規模な工事や修繕等の受注希望者を登録し、見積先の選定資料とすることにより、町内小規模事業者の受注機会の拡大を図ることを目的とした「小規模工事等受注希望者登録制度」の登録申請を受け付けています。登録を希望される方は、次の事項に留意のうえ申請してください。
なお、現在登録されている方は、登録の有効期間が令和7年3月末までですので、改めて申請する必要はありません。
(注意)本制度の登録をもって指名や契約を約束するものではありません。
対象となる工事
1件50万円未満の軽易な工事や修繕等
登録できる方
次の要件を満たせば、建設業の許可の有無、経営組織、従業員数は問いません。
- 下諏訪町内に主たる事業所又は住所を有する方
- 町税を滞納していない方
- 入札参加資格者名簿に登載されていない方
- 希望業種を履行するために必要な資格、免許を有する方
登録に必要なもの
登録を希望する方は、次の書類を総務課財政係に提出してください。
- 小規模工事等受注希望者登録申請書(様式第1号) (総務課財政係でも配布)
- 法人にあっては登記事項証明書
- 資格、免許等が必要な業種を希望する方にあっては、その資格者証や免許証等の写し
- 町税の納税証明書 (すべての税目を完納したものに限る。税務課で交付)
申請の受付
随時
登録の有効期間
名簿登載日から令和7年3月31日まで
登録事項の変更
登録事項に変更が生じたときは、速やかに小規模工事等受注希望者登録変更届(様式第2号)を提出してください。
また、事業を廃止したときも、同様に登録変更届を提出してください。
登録の取消し
登録者名簿に登載された方が、登録要件に該当しなくなったときのほか、契約に関して不正又は不誠実な行為があったときは、登録が取り消されます。
下請けの禁止
契約の履行は、下諏訪町財務規則、下諏訪町建設工事等入札制度合理化対策要綱、下諏訪町建設工事請負契約約款、その他関係法令等に基づき、信義に従って誠実に履行しなければなりません。
なお、請け負った契約は、自ら履行することを原則とし、町が認めたとき以外は下請けさせることはできません。希望業種は、自ら施工(履行)できる業種としてください。
ダウンロード
- 小規模工事等受注希望者登録申請書(様式第1号) Word ファイル [ Word:34KB ]
- 小規模工事等受注希望者登録申請書(様式第1号) PDF ファイル [ PDF:102KB ]
- 小規模工事等受注希望者登録変更届(様式第2号) Word ファイル [ Word:28KB ]
- 小規模工事等受注希望者登録変更届(様式第2号) PDF ファイル [ PDF:60KB ]
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 総務課 財政係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111