インターバル速歩アプリ講座

最終更新日: 2025年7月25日

*アプリで運動講座*
   インターバル速歩アプリ講座


お持ちのスマートフォンを使った運動講座に参加してみませんか?
講座専用のアプリをインストールし、インターバル速歩の実践とTRXトレーニングを行う講座です。
インターバル速歩(有酸素運動)とTRXトレーニング®(筋力トレーニング)を組み合わせた、下諏訪町オリジナルの運動講座です!


―――インターバル速歩とは――

「ゆっくり歩き」と「さっさか歩き(速歩)」を3分間交互に繰り返す、科学的根拠に基づいたウォーキング法です。
信州大学の研究成果である『インターバル速歩』は、NPO法人熟年体育大学リサーチセンターの登録商標となっており、生活習慣病の予防・改善、体力向上、うつ指標の改善効果などが実証されています。
 

―――TRXトレーニング®

2本のロープ状にある持ち手を握ることにより、体を安定させて運動することができる道具です。立位・座位の両方の運動が可能で、幅広い運動強度に対応します。

TRX TRX2

 

日程

9月5日 9月19日 10月3日 10月17日 11月7日 11月28日

12月5日 12月12日 金曜日 全8回

午前10時00分から11時30分 
 

募集要項

 対象者:町内在住者、アプリをインストールできる方

 定員:19名(先着順)

 申込開始日:8月9日(土)

 申込方法:下記の専用フォームからお申し込みください。

  https://logoform.jp/f/mXSnA

チラシ(867KB)(PDF)
  

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育こども課健康スポーツ係(健康ステーション)
電話番号:0266-75-5546
ライフシーンから探す