図書館まつり2025

最終更新日: 2025年10月1日

毎年恒例の図書館まつりの季節になりました!
今年も様々なイベントを企画していますので、この機会に是非図書館に遊びに来てくださいね。
あわせて展示コーナーを設けて、展示も行っておりますのでご覧ください! 

開催イベント

☆10月18日(土)

10:00~12:00
「体験しよう!朗読点字」
あかりの会・やまびこの会
・朗読と点字の体験ができます。声を吹き込んだCDと点字を打ったしおりをプレゼント!

10:30~
「えいごのお庭」
パチャマナ
・英語の歌とお話を一緒に楽しみましょう♪

10:45~11:15
「絵本とあそぼう」
音楽あそび隊 花とみつばち
・『たこたこじいさん』『グーチョキパーのうた』、歌うヨガ キールタン

14:00~15:00
「耳で聴くおはなしの世界」
長野県「語り・おはなし・朗読」の会連盟
・『こうのとりになった王様』 ヴィルヘルム・ハウフ原作
・『あべこべじどうはんばいき』 依田秀人作
やまびこの会
・『報復』藤沢周平著
 

☆10月25日(土)

10:30~11:00
「おはなしの広場」 
下諏訪社中学校 
・大型紙芝居『式部とお地蔵さま』
おはなしのへや 
・人形劇『おいもころころ』

13:00~14:00  
「英語に親しもう!」
蚕虹英語塾
・英語劇『アリとキリギリス』
・みんなで歌おう!英語の歌
・読み聞かせ『長くつ下のピッピ』
 

☆18日(土)・25日(土)両日

13:00~15:00  
「ミドンさんの紙芝居屋さん」
・図書館前のあすなろ公園に紙芝居屋さんが来ます♪ミドンさんに会えるかな?

14:00~16:00
ミニ工作会「オリジナル缶バッチを作ろう!」
本の切り抜きやシールを使ってオリジナルの缶バッチを作ってみませんか?参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。
※各日先着30名まで

・記念日の新聞を印刷しよう!
10月18日・25日の2日間に限り、「信毎データベース」に掲載されている記事を1枚無料で印刷できます。
 

館内展示

・下諏訪俳句会作品展示
下諏訪俳句会の方が制作された素敵な作品を展示します。

・紙芝居「式部とお地蔵さま」原画展
和泉式部にまつわる伝説を河西皆子さん、小野川三四さんに協力いただき大型紙芝居にしました!その原画を展示します。

・下諏訪BOOKプロジェクト「本の中の好きな言葉で図書紹介」
下諏訪町内の小中学校と高校の図書委員会を中心とした“下諏訪Bookプロジェクト”のおすすめ本の紹介POPを展示します。
 
☆昨年の図書館まつりの様子
図書館まつり写真1 図書館まつり写真2

図書館まつり写真3 図書館まつり写真4

図書館まつり写真5 図書館まつり写真6


※イベントの内容は変更となる場合があります。ご了承ください。

 

特別企画

20冊貸出を行います!
図書館まつり、読書週間にあわせて10月1日~11月30日まで1枚のカードで20冊までご利用いただけます。この機会に是非たくさん本を読んでくださいね♪

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育こども課 図書館
下諏訪町4562-41
電話番号:0266-27-5555
ライフシーンから探す