令和7年度入園希望者向け説明会の開催について
最終更新日: 2024年8月1日
令和7年4月以降に、保育園へ新規に入園を希望される乳幼児の保護者を対象に入園説明会を開催します。保育園の入園には、保護者(両親)が保育の必要な事由に該当することが必要です。
対象
- 令和7年4月~令和8年3月に入園を予定している方(現在妊娠中の方を含む)
- 下記の『保育を必要とする事由』のいずれかに該当する方
- 就労
- 妊娠・出産(出産予定月とその前後2か月を含む計5か月以内)
- 保護者の疾病・障がい
- 同居親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動(最長3か月)
- 就学(趣味の講座やカルチャースクールを除く)
- 育児休業中に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること(条件有り)
※すでに入園しているお子さんは、本説明会・入園受付の必要はありません。
※保育園の定員に余裕がある場合は、保育を必要とする事由に該当しない家庭の乳幼児も私的契約として入園することができます。この場合、保育料は最高金額になります。
開催日程
日時
令和6年10月10日(木) 14:30~15:30
場所
下諏訪総合文化センター小ホール
持ち物
筆記用具
注意事項
- 後日、町ホームページに説明会の記録動画を公開します。参加が難しい方は、そちらをご覧ください。
- 当日参加が難しい方や申請書類のみ必要な方は、この日の前後で文化センター1階の保育係までお越しください。また、県外からの転入を予定している方や遠方にお住いの方は申込書類を郵送することも可能ですので、保育係(TEL:0266-27-1111 内線716)までご連絡ください。
- 当日、若干名の託児の受入れができますので、ご希望の方は受付にてお申し出ください。
町内保育園一覧
区分 | 保育園名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 | 対象 |
公立 | さくら保育園 | 214-16(矢木町) | 27-8764 | 170 | 生後8か月から |
とがわ保育園 | 社6725-2(東山田) | 27-3315 | 165 | ||
みずべ保育園 | 4729-1(西四王) | 27-8781 | 165 | ||
事業所内 | たんぽぽ保育園 | 134-8(矢木町) | 55-1096 |
地域枠 4 |
生後8週から3歳未満 |
保育園入園申込み受付日程
区分 | 保育園名 | 受付日 | 受付時間 |
公立 | さくら保育園 | 11月 7日(木) | 9:30~10:30 |
とがわ保育園 | 10月31日(木) | ||
みずべ保育園 | 11月 5日(火) | ||
事業所内 | たんぽぽ保育園 | 11月8日(金)までに教育こども課保育係窓口にお申し込みください |
※公立保育園は入園希望の各保育園にて受付を行います。
※受付当日は三者面談がありますので、お子さんと一緒にお越しください。
※面談は入園可否とは関係ありません。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育こども課 保育係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111