令和6年7月の食育応援隊の活動を紹介します!

最終更新日: 2024年8月15日

7月も食育応援隊が活躍しました。写真を添えてご紹介します! 
 

月日
(曜日)

依頼先 内容 写真
7月3日
(水)

下諏訪町
公民館

もみの木学級
初めての発酵調味料講座

・醤油麹の焼きおにぎり
・豚肉とナスとキノコの醤油麹炒め
・冷やっこの醬油麴のせ

 受講者が熱心に作り方の説明を聞いている様子
7月4日
(木)
下諏訪
南小学校
1年1組
1年2組

おやき作り
(具:じゃが芋の煮っ転がしをつぶしたもの)

南小1学年で実習したミニおやき 

7月4日
(木)
下諏訪町
公民館

飾り寿司講座

・バラの飾り巻き寿司
・七夕手まり寿司
 

 実習した飾り寿司
7月31日
(水)

下諏訪町
公民館

世界の料理講座 
アメリカ編

・チーズバーガー
・きまぐれピザ
・季節のサラダ 
・トマトスープ

 世界の料理講座アメリカ編で実習したハンバーガーやピザなど

 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉課 保健予防係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す