ペレットストーブ購入補助金について

最終更新日: 2025年1月23日

下諏訪町では、ペレットストーブの本体を購入される方を対象に購入額の2分の1(上限10万円)の補助金を交付しています。

 

ペレットストーブの特徴

 特徴1>炎が見えてポカポカ暖かい

 ・薪ストーブと同じように、炎を見ながらぬくもりを味わえます。

 特徴2>空気を汚さない

 ・燃焼した排気と燃焼に使う空気は屋外から出し入れを行い、臭いや煙が出ない。

 特徴3>取扱い・メンテナンスが簡単

 ・木質ペレットは燃料タンクから自動供給されて手間が少ない。

 ・着火・消火・火力調整・タイマー機能等がスイッチひとつで操作可能。

 ・灰の量が少ない。

 特徴4>設置工事がシンプル

 ・壁に吸排気管を通すだけ。

募集台数

 2台程度

(募集台数が変わる場合があります。応募が募集台数を超えた場合は抽選となります。)

ペレットストーブの申請ができる方

 1、下諏訪町内に在住されている方

 2、町税等を滞納されていない方

 3、未使用のペレットストーブを県内の店舗もしくは、代理店から購入される方

 4、ペレットの購入にあたり販売業者と協定を結ぶことが出来る方 

   5、年度内に工事が完了出来る方

 受付について

 例年6月~7月頃にかけて募集をしています。なお、具体的な期間につきましてはホームページ等でお知らせいたします。 

 その他

 ペレットストーブの特徴や県内のペレットストーブの販売店について詳しく知りたい方については、下記のホームページからリンクしてご覧ください。

URL:pref.nagano.lg.jp

検索先:ホーム>仕事・産業・観光>森林・林業>県産材利用推進>木質ペレット及びペレットストーブの販売店

情報提供先:長野県林務部信州の木活用課県産材利用促進室

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

産業振興課 農林係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す