令和7年8月の食育応援隊の活動を紹介します!
最終更新日: 2025年9月24日
8月も食育応援隊が活躍しました。写真を添えてご紹介します!
|
月日 |
依頼先 | 内容 | 写真 |
|
8月2日 |
下諏訪町 |
夏休み親子クッキング ・卵どんぶり ・サラダ ・みそ汁 ・やみつききゅうり |
|
|
8月26日 |
下諏訪町 |
南小料理クラブ ・ずんだもち ・おやき
|
![]() |
|
8月28日 (木) |
だっこの会 |
親子クッキング ・ミニくまさんロール ・クラッシュゼリー ・バナナの飾り切り |
![]() |
今回は8月2日(土)に開催された「夏休み親子クッキング」より、卵どんぶりのレシピをご紹介します。
〈材料〉2人分
・玉ねぎ(中)・・・1個
・卵 ・・・2個
・水 ・・・150cc
・和風の顆粒だし ・・・小さじ1
・砂糖 ・・・大さじ1
・醤油 ・・・大さじ1
・ごはん ・・・お好み
〈作り方〉
(1)玉ねぎの皮をむき、縦半分に切り、横にしてうすく切る。
(2)フライパンに水150ccを入れて沸かし、玉ねぎを入れて煮る。玉ねぎが煮えたら、和風の顆粒だし小さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ1を入れて煮る。
(3)卵をボウルに入れて箸でほぐす。
(4)卵液をフライパンの中に流し入れ、三つ葉を入れて蓋をする。
(5)中火から弱火にして、卵がふんわり膨らんだら、丼にご飯を盛り、その上に(4)をのせる。
※とんかつや鶏肉を入れる際や、つゆが多い方が好きな方は水を150~200ccにしてください。
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 保健福祉課 保健予防係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111

