令和7年6月定例会議会一般質問

最終更新日: 2025年6月27日

6月10日(火)

氏名 件名 録画

大橋和子議員

  1. 定住自立圏構想について
  2. ゼロカーボン施策の考察について
  3. 心に訴える観光について
  4. 上下水道本管の耐震化、老朽化に伴う更新について

再生

松井節夫議員
  1. トイレについて

  2. 脱炭素政策について

  3. 農業振興について

  4. イタリア訪問について

再生

髙橋幸二議員
  1. 観光振興計画に掲げる観光施策について
  2. 町政課題研究会開催事業について
  3. こども計画の実効性と家庭への届き方について

再生

花岡進議員

  1. 戦後80年にあたっての取り組みについて
  2. 自治体DX・情報システム標準化・ICTの活用について
  3. 医療・介護制度の改善について
  4. 環境負荷を減らす取り組みについて

再生

豐島健之議員
  1. 安心・安全のくらしについて

再生

青木利子議員
  1. 男女共同参画について
  2. プラスチック資源物収集の周知について
  3. 赤砂崎設置管理許可制度について
  4. 部活動の地域移行について

再生

6月11日(水)

氏名 件名 録画
金井敬子議員
  1. 物価高騰に苦しむ町民生活を支援するために

  2. 子育てに係る保護者の経済的支援拡充を

  3. 「こども誰でも通園制度」への対応について

再生

林元夫議員

  1. 公共施設等の今後のあり方について

  2. ふるさと納税や地方創生応援税制寄附金について

  3. 統一的な基準による地方公会計制度と行財政経営プラン等について

再生

竹元完奈議員
  1. SRHR(性と生殖に関する健康と権利)について

  2. 気候危機対策への取り組みについて

再生

林吉広議員
  1. 下水道管路の安全性について

  2. 少子化問題における若者支援について

  3. 庁舎専用駐車場の確保について

再生

野沢弘子議員

  1. 家庭への温泉配湯について

  2. 職員の職場環境について

  3. プラスチックごみの削減と資源化について

  4. 災害への備えは万全であるか

  5. 学校の休校時のAEDの利用について

再生

樽川信仁議員
  1. 商店を増やすための工夫について

  2. 温泉施設の利用状況について

  3. 協働推進事業費の補助金について

  4. 諏訪湖博物館の所蔵品の整理について

再生

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 庶務議事係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す