下諏訪町循環バス「あざみ号」令和8年2月ダイヤ改正(案)
パブリックコメントの募集
最終更新日: 2025年9月19日
下諏訪町循環バス「あざみ号」が、より利用しやすいものになるように、令和8年2月にダイヤ改正を予定しています。この改正案を住民の方や利用者の皆様にご確認いただき、パブリックコメントとして意見を募集します。
パブリックコメントとは
町の基本的な計画や条例などを策定する際に、素案の段階で町民の皆様に計画案等を公表し、寄せられた意見を参考に最終的な案を作成するための制度です。
「あざみ号」ダイヤ改正の経緯
下諏訪町循環バス「あざみ号」は、定期的にダイヤの見直しをしています。前回の改正から4年が経過しようとするなか、より一層の利便性の向上や効率化を図るため、令和8年2月にダイヤ改正を予定しています。
ダイヤ改正案につきましては、住民の方のバスの利用状況にもとづき、地域や利用者のご意見等を踏まえて作成いたしました。作成後、公共交通に関係する業者、団体、部署等の方を中心に構成される「下諏訪町地域公共交通協議会」にて協議を行い、今回のパブリックコメントに至ります。
住民の皆様のご意見をお寄せください。
パブリックコメントの提出方法
「あざみ号」ダイヤ改正案の資料をご確認いただき、ご意見等がございましたら、氏名、住所、電話番号を明記して、下記のいずれかの方法でご提出ください。
※電話や口頭での受付は行っておりません。
1.郵送/持参
〒393-8501 下諏訪町4613番地8 下諏訪町 住民環境課 生活相談係
2.FAX 0266-28-9936
3.電子メール seikatsu@town.shimosuwa.lg.jp
募集期間 令和7年9月19日(金)~10月19日(日)
※郵送の場合、10月19日までの消印を有効とさせていただきます。
提出いただいたご意見とそれに対する町の考え方は、氏名等の個人情報を除き、ホームページ等で公表します。個別の回答はいたしません。
ダウンロード
-
R7あざみ号ダイヤ改正案(パブリックコメント)
[
PDF:2MB ]
-
パブリックコメント応募用紙
[
Word:18KB ]
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 住民環境課 生活相談係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111