『動物の愛護と正しい飼い方、ペット防災について』講演会を開催します
最終更新日: 2025年10月3日
いつ起こるか分からない災害において、いざという時、大切な家族であるペットを守るために普段からのしつけ、備え、避難用品の準備は欠かせません。愛するペットを守るため、ぜひこの機会に大切なペットの防災について、考えてみませんか。
日時
令和7年11月15日(土) 午後1時~3時
場所
下諏訪総合文化センター2階 集会室
(下諏訪町西鷹野町4611-40)
講師
岡野 美鈴 様(動物愛護センター ハローアニマル ふれあい課長)
内容
(1)えさのやり方や病気への対応方法
(2)しつけ方などの基礎知識を身につけること
(3)自然災害が起きた時にペットと共に生き抜くには普段から何を備えておけば良いか
定員
先着90名(予約制)
参加費
無料
予約方法
(1)期間 10月3日(金)~10月31日(金)
(2)方法
住民環境課窓口、電話 0266-27-1111 (住民環境課 環境衛生係)
ロゴフォーム(QRコードから申込可能です)
ダウンロード
-
動物の愛護と正しい飼い方、ペット防災について
[
PDF:313KB ]
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 住民環境課 環境衛生係
- 下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111