伏見屋邸(ふしみやてい)
最終更新日: 2024年8月1日
新型コロナウィルス感染拡大防止の対策について(お願い)
・玄関に設置してある消毒液にて手指の消毒をお願いします。
・館内ではマスクの着用をお願いします。
伏見屋邸は1864年(元治元年)の建築と推定される木造二階建ての旧商家。平成22年に復元修理し、まち歩きを楽しむ観光客の休憩や住民の交流の場として開館しました。
中山道の街道沿いにあった商家の特徴を良好に残すものとして、平成25年に主屋と土蔵2棟が国の登録有形文化財に登録されています。
営業時間
午前9時~午後5時
料金
無料
定休日
月曜日と祝祭日の翌日、年末年始
交通情報
お車:長野自動車道岡谷ICから約15分 電車:JR中央本線下諏訪駅から徒歩15分
下諏訪町の観光情報
伏見屋邸ほか、下諏訪町観光案内所ホームページでは、観光、宿泊、おみやげ情報など満載です。 是非こちらのリンクにもお立ち寄りください。
ぶらり下諏訪町を歩いてみませんか?
地図
伏見屋邸
下諏訪町521
伏見屋邸 駐車場
伏見屋邸駐車場(8台)
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 伏見屋邸
- 電話番号:0266-27-3441