郵送による町税に関する証明書の請求
最終更新日: 2025年4月3日
※郵便法の改正に伴い、令和3年10月より郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスが一部変更となっています。申請書の発送から各種証明書の到着までに日数がかかることが想定されますので、余裕を持った請求をお願いします。
(お届け日数等については郵便局のホームページ等で最新の情報をご確認ください。)
町税に関する証明書と手数料等
町税に関する証明書の種類 |
手数料 |
本人以外が請求する場合の委任状の要否 |
|||
町内の同一 |
それ以外の |
||||
所得・課税・扶養証明書(注1) |
300円 |
不要 | 必要 | ||
納税証明書 |
300円 |
不要 | 必要 | ||
営業証明書 |
300円 |
法人の社印が必要です。 |
|||
資産証明書(注2) |
300円 |
必要 | 必要 | ||
評価証明書(注2) | 土地・家屋全部 | (注3) |
300円 |
必要 |
必要 |
土地全部 | |||||
家屋全部 | |||||
公課証明書(注2) | 土地・家屋全部 | (注3) |
300円 |
必要 |
必要 |
土地全部 | |||||
家屋全部 | |||||
課税台帳(名寄せ)の複写(注2) |
300円 |
必要 | 必要 | ||
公図の複写 |
300円 |
不要 | 不要 | ||
土地リスト閲覧 | 注:郵送でのご請求はできません。 | ||||
租税特別措置法施行令41・42条証明 (住宅用家屋証明書) |
1,300円 |
不要 | 不要 | ||
軽自動車税納税証明書 |
(注4) |
不要 | 必要 |
(注1)必要な年度を指定してください。指定した年度の前年の所得について証明書を発行します。
新しい年度の所得・課税・扶養証明書は令和7年度(令和6年分の所得等が記載されたもの)です。
(注2)個人名義分のほかに共有名義分が必要な場合は、別途料金(1部につき300円)が必要です。
(注3)土地・家屋ともに物件を指定される場合は、地番を記載してください。
(注4)車検用については、1台につき1枚まで無料です。その他の用途については、1枚につき300円が必要です。
(注5)法人関係の証明書を請求される場合は、「証明してほしい人(法人名)」の欄に法人の実印を押印してください(ご不安な方は事前にご相談ください)。
請求時に必要なもの
- 税証明書交付申請書(郵送用)
PDF版(125KB)(PDF) Word版(188KB) 申請書記載例(217KB)(PDF) 申請書記載例-法人関係(218KB)(PDF) - 請求者の本人確認用の書類の写し
- 委任状(260KB)(PDF) 委任状記載例(510KB)(PDF)
(上記の表の「本人以外が請求する場合の委任状の要否」を確認してください。) - 必要料金分の切手を貼り、送付先の住所を書いた返信用封筒
(送付先にできるのは申請者(窓口に来られた方)の欄に記載の住所に限ります。) - 手数料分の定額小為替証書(郵便局等で購入できます。)
(手数料については上記の表でご確認ください。)
(定額小為替証書の表面・裏面には何も記載しないでください。記載されていると受付できない場合があります。)
注1:上記1~5を同封し、本ページ下部の送り先に郵送してください。
注2:定額小為替証書はおつりがないようにお願いいたします。
(おつりが発生する場合、切手でお返しさせていただくこともございます。)
税証明書交付申請書(郵送用)がダウンロードできない時
以下の内容を便せんなどにご記入ください。
- 請求者の住所、氏名、生年月日、連絡先電話番号
- 証明してほしい人の住所、氏名、生年月日
(注:法人の場合は法人実印を押印してください。) - 必要な証明書の種類
- 発行枚数
本人確認用の書類の写しについて
住所、氏名等記載事項に変更がある場合は、その変更がわかる部分の写しもあわせてお送りください。
1種類の写しで足りるもの
A |
|
2種類を組み合わせた写しが必要なもの
Bから2種類、またはBから1種類とCから1種類の写しの送付が必要です。
B |
|
C |
|
代理人の本人確認について
代理人が町税に関する証明書の請求をする場合は、上記の本人確認書類のほか委任状(上記の表で必要な方)が必要です。また、相続人が請求する場合は、所有者との相続関係が分かる戸籍謄本等(コピー可)が必要になります。
送り先
〒393-8501
長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8
下諏訪町役場 税務課
注:宛名面に「税証明書請求」と朱書きしてください。
何かご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先にご連絡ください
町民税係 |
電話 0266-78-7375 (直通) |
|
資産税係 |
電話 0266-27-1111 (内線234、235) |
|
収納係 |
電話 0266-27-1111 (内線236、237、238) |
|