みんなで防ぐ!地球温暖化

最終更新日: 2023年3月22日

 

目次
1.下諏訪町の地球温暖化対策事業
2.長野県の地球温暖化対策事業
3.他人事じゃない地球のピンチ、気づいてますか?
4.今日からできる!地球温暖化対策
5.もう一つの地球温暖化対策事業
6.下諏訪町 過去の取り組み
7.省エネ対策リンク
8.関連リンク

下諏訪町の地球温暖化対策事業

saisinかぞくで学ぶSDGsワークショップを行いました

下諏訪町では子どもたちと一緒に、楽しみながらSDGsについて学べるワークショップ「かぞくで学ぶSDGsワークショップ」を3回にわたって開催しました。料理や買い物、ごみ捨てなど身近な家事を題材に、「家族も地球も笑顔になる暮らし」を学ぶことができました。
 

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

SDGswork1 

各ワークショップの様子はこちらからご覧いただけます。
かぞくで学ぶSDGsワークショップ(第1回目:料理編)を開催しました
かぞくで学ぶSDGsワークショップ(第2回目:お買い物編)を開催しました
かぞくで学ぶSDGsワークショップ(第3回目:)を開催しました

 

saisin信州冬の省エネ
信州冬の省エネキャンペーン

信州の冬を暖かく過ごすためのお役立ち情報を紹介するページです。ラニーニャ現象による冷え込みに加えて、燃料費高騰が起きる厳しい今年の冬を、賢くエコに切り抜ける知恵を学びましょう。

信州冬の省エネキャンペーン(長野県地球温暖化防止活動推進センター)
 

COOL CHOICE(クールチョイス=賢い選択) 

「COOL CHOICE」とは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。

COOL CHOICEロゴ

更に詳しく知りたい方はこちらのページをご覧ください。 
COOL CHOICE(クールチョイス=賢い選択) 
COOL CHOICE特設ページ(環境省HP)

長野県の地球温暖化対策事業の紹介

令和4年度既存住宅エネルギー自立化補助金(長野県HP)

太陽光パネルと蓄電池を活用して、自宅で使う電気は自分で作って、使って、ためる。そんな時代がやってきました。エネルギー自立を目指す県内の既存住宅に対して、太陽光パネルと蓄電池の設置を支援する新たな補助制度です。
  


信州屋根ソーラーポテンシャルマップ
(長野県HP)

「信州屋根ソーラーポテンシャルマップ」は、一定の条件を満たす建物について、その屋根に太陽光発電・太陽熱利用設備を設置した場合のポテンシャル(潜在能力)を一律に表示する仕組みです。
ご自宅・事業所の屋根の発電量・電気代節約額など詳細なデータを確認できます。
  

WEBkouza
信州ゼロカーボンWEB講座(長野県HP)

スマホ・パソコンで環境問題を学べる講座です。いつでもどこでも気軽に受講できます。
 

長野県地球温暖化防止活動推進センター
長野県地球温暖化防止活動推進センター
(長野県環境保全協会)

県知事から指定を受け、地球温暖化防止のために活動しているセンターです。地球温暖化対策の重要性について普及啓発活動を行うとともに、県の地球温暖化防止活動推進員および地球温暖化対策に取り組む団体をサポートするなどの活動を行っています。

信州冬の省エネキャンペーンうちエコ診断 などなど、家庭で役立つ情報も盛りだくさん。
せひ一度覗いてみてください。

他人事じゃない地球のピンチ、気づいてますか? 

地球温暖化。最近ではテレビやスマホを見ると、ほとんど毎日のように流れる単語ですね。
温暖化防止は私たち一人ひとりが取り組まなければならない問題です。
みなさんの行動で地球を救いましょう!

今日からできる!地球温暖化対策

さあやるぞ!と思っても、何から始めたらいいんだろう?と悩む人は多いと思います。
私たちが日常生活で出来ることとして、節電、節水、エシカル消費、マイカー利用の抑制などの「省エネルギー」があります。具体的な例をいくつか紹介しますので、できることから始めていきましょう!

【節電】
みんなで節電アクション!
・使う電気を減らせば地球温暖化をぐっと抑え込めます。
・無理のない範囲で節電を! 
COOL CHOICE
・消費電力の少ない「クール」な商品を選びましょう。

【節水】
・蛇口をひねればすぐに出てくる水も、実は限りある資源の1つ。
・水道の「出しっぱなし」はやめましょう。

【エシカル消費】
賞味期限は「おいしいめやす」(外部サイト)
・エシカル消費とは「倫理的、道徳的な消費」、つまりみんなが正しい、公平だと思う消費のこと。
・環境保全や社会貢献を考えながら買い物しましょう。
残さず食べよう!30・10運動(長野県HP)
下諏訪町食べ残しゼロ「よいさ運動」
・県、町でも環境に優しい食べ方を推進しています! 

もう一つの地球温暖化対策

地球温暖化を止める上でもうひとつできることは「もったいない」に気付くことです。
例えば、「まだ使えるもの」、捨ててませんか。
下諏訪町では2020年だけで約4817トンものごみが燃やすごみとして処分されました。
でも、この中にはまだ再利用できる資源物や、不法投棄されてしまった新品同然の靴や服、かばんも入っています。これってとっても「もったいない」と思いませんか。
もし、あなたが地球のために、未来のこども達のために何かをしたいと思ったのなら。
さあ、いますぐ地球のためのちょっといいことをはじめましょう。 

分別って難しい!どう調べたらいい?

ごみ分別推進アプリ「さんあ~る
曜日ごとに収集しているものを通知で教えてくれます。
捨てたいものの名前で検索できる、便利な分別帳機能付き!
ごみの分け方・出し方、リサイクルカレンダー(PDF)
町役場で配布しているごみの分け方とリサイクルカレンダーです。

再利用はどこに持っていけばできる?

家庭から排出される資源物の持ち込み施設
ペットボトルやびん、紙などを収集しています。
持ち込み施設により、収集品目が異なりますのでご確認ください。
他、まだ使えそうな服やアウトドア用品、おもちゃなどはリサイクルショップに持ち込むのもいいかもしれません。

生ごみの再利用

生ごみは食べられるものだけあって栄養がたくさん!
この栄養を肥料にすれば有効に活用できます。
生ごみリサイクル事業
畑はないけど生ごみを再利用したいという方には生ごみリサイクル事業の参加がオススメ。
地区の資源物収集日に回る「グループ参加」と、直接ごみを持ち込む「個人参加」を選べます。
生ごみ用バケツと袋は支給されるので、お金はかかりません。
生ごみ処理機器補助
下諏訪町ではコンポストなどの生ごみ処理機器に補助金が出ています。
どちらも申請は役場1階奥の住民環境課生活環境係へ。

下諏訪町 過去の取り組み

下諏訪町COOL CHOICEひろば(1MB)(PDF) (令和4年6月5日実施)
長野県グリーンボンドに投資を行います(長野県HP)

省エネ対策リンク

家庭の省エネチェックリスト(長野県HP)
建築物の省エネ改修サポート制度(長野県HP)
信州環境カレッジ(長野県HP)

省エネ家電で、お財布にも優しく、快適に暮らそう!(COOL CHOICE特設ページ)
断熱リフォームで、快適に健やかに暮らすには? (COOL CHOICE特設ページ)

関連リンク

地球温暖化ってなに?(環境省)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

住民環境課 環境衛生係
下諏訪町4613-8
電話番号:0266-27-1111
ライフシーンから探す