新型コロナウイルス感染症関連情報について(令和4年6月30日更新)
最終更新日: 2022年6月30日
新型コロナウイルス感染症に関連する情報について、掲載しております。
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う、保育園の対応について(6月29日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う、保育園の対応について(6月23日)
- 公共施設の利用について(令和4年6月21日)
- 町民のみなさまへ 町長からのメッセージ(令和4年2月18日)
- 【注意!】新型コロナワクチン接種に関連した詐欺について
- 新型コロナウイルス感染者及び感染が疑われる方のごみ・資源物の取り扱い
- 災害時の新型コロナウイルス感染症対策について
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策のための家庭でのごみの捨て方
- 新型コロナウイルス感染症の拡大抑制に向けた下諏訪町議会としての対応について
- 諏訪湖周クリーンセンターへのごみの持ち込みについて
発生状況
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月30日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月29日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月28日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月26日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月25日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月24日)
- 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(令和4年6月23日)
ワクチン接種
支援・減免等
- 【国民健康保険】国民健康保険加入者で新型コロナウイルスに感染もしくは疑いのある被保険者に、傷病手当を支給します
- 【後期高齢者医療制度】新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給について
- 【後期高齢者医療制度】新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した方へ
- 【国民健康保険】新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した方へ
- 【介護保険制度】新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した方へ
- 下諏訪町飲食店応援キャンペーン
- 下諏訪町善意銀行生活つなぎ資金等貸付事業
- 【新型コロナウイルス感染症】イベントを中止等した事業者に対する払戻請求権を放棄した者への寄付金控除の適用に係る個人住民税における対応
- 【新型コロナウイルス感染症】住宅ローン控除の適用要件が弾力化されました
- 新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方に対する猶予制度について
- 新型コロナウイルス感染拡大の影響による休業等で、生活資金にお悩みの皆様へ(下諏訪町社会福祉協議会)
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け) 5 労災補償(厚生労働省)
子育て
- 「まん延防止等重点措置」適用に伴う保育園の登園自粛の要請について
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金のご案内
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)のご案内
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内
事業者の皆様へ
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
- まん延防止等重点措置に係る飲食店に対する時間短縮要請について
- 新型コロナウイルス警戒レベル引き上げに伴う時間短縮営業の協力要請について
- 飲食事業者等経営支援金
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取組チェックシートについて
- 生産性革命の実現に向けた固定資産税の特例措置の拡充・延長について
- 新型コロナウィルス感染症予防対策製品等補助金
- 施設の使用停止(休業)の要請等に係る長野県の電話相談窓口について
- 新型コロナウィルス感染症に関する中小企業支援について
- 信州の安心なお店応援キャンペーン事業の参加者を募集します
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業(労務)の方向け) 7 労災補償(厚生労働省)
感染症拡大防止
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 下諏訪町総務課危機管理室
- 電話番号:0266-27-1111(代表)
- 下諏訪町保健センター
- 電話番号:0266-27-8384(直通)